back of flyer
眠れないので日記を書く。
前回の記事を書いてからすぐにモニターを買う決心がついたので購入した。
買ったのはこれ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07XYVNHGH/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s01?ie=UTF8&psc=1
使い始めて3週間ほど経ったけど、1画面に多くの情報を詰め込める点は良いなと感じている一方で、Mac の Retina ディスプレイに見慣れてるとけっこう見づらさが気になるのが辛かったりもする。ただ、買ってよかったとは思っているし、実際にデスクで作業する時間が圧倒的に増えた。
BAROCCO を買ったはいいが、トラックパッドのために Mac を開いてなければならないのがちょっとつらい。手の移動距離も長いし。
ということでここ最近は Mac の内蔵キーボード生活に戻ってきてしまった。Magic Trackpad 2 を買おうかすごく悩んでいる。
Touch ID がとてつもなく便利(社内のサービスでも Touch ID を使えるものがあったりする)なので、Magic Trackpad に Touch ID 搭載してくれたら即買いなんだけどなー。
特に何があったとかではないんだけど、タイミングよく思い出したので書く。
これをわしが描く意味って何だろう。
これとか
アニメーターも人間だから、この仕事はお前にしかできないって言われたいんだよね。
これ。ちなみに第12話。
自分も何のコンテキストもなく決まった仕事をただ渡されるのはちょっと苦手かもしれない。
菅野さんみたく、この仕事はお前にしかできないって言われたいのかもしれないし、
せっかくプロジェクトやチームに所属しているのに、言われたことだけをやる関係性になるのが嫌なのかもしれない。
自分もなにかを依頼するときは気をつけようとふと思った。