back of flyer
この記事は新しく買ったものが届いて嬉しくなって書いたただの日記です。
これ: https://www.archisite.co.jp/products/mistel/barocco-md770-rgb/
箱
キーボード
自宅の開発環境を整えるためにも、まずはキーボードをと思って買った。単体のキーボードを買うのは人生で初めてで、普段は MacBook Pro の内蔵キーボードで過ごしている。(MBP のキーボード普通に使いやすくて好き)
買うなら分割キーボードをと思っていたが、やはりすぐには慣れない。特に自分は右手の担当領域が大きいっぽくて、左分割されたキーボードのBをしきりに右手で押そうとしてしまう。矯正しないと…
感想まとめ
ちなみに、けっこう人気っぽい。Amazon はすでに売り切れていたのでツクモで買った。
これ: https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-kraken-x
フルリモートに切り替わってオンラインミーティングがけっこう耳にダメージ与えてくるなと思ったのでキーボードを買う流れに乗ってヘッドセットを購入してみた。こちらも購入は初。普段は Pixel 3 XL を購入したときに付属されていたイヤフォンを使っていた。
あんまり機能性みたいなものを求めていなかったので、おおむね満足している、、んだけどしばらく着用すると熱を帯びてくるのがしんどい。耳周りめっちゃ熱くなる。
もともと技術の話があんまりできなかったり、エンジニア同士の交流が少ないと思っていたので、せっかくならと思ってそれらを達成する裏目標のもと雑談ルームを始めてみた。
初回は2人来てくれた(少ない、、w)が、2時間ぐらい色々喋れたので個人的にはやって良かった。ちょっと時間使いすぎた反省もあるので、もう少し短めにして週1ぐらいのペースでやれたらなと思う。
話した内容は
あたり。